沙棘(サジー)というフルーツをご存知ですか?
サクランボやアセロラのような酸味の強い味でありながら独特の風味を持つのが特徴ですね。
最初はなんだか癖があるため、美味しくないと思いがちですが飲めば飲むほど慣れてきて今では美味しく感じてしまっています。(笑)
たまにありますよね!コーヒーとかも苦いだけだったけどだんだん毎日飲むようになったり!
そしてサジーは栄養素が約300種類あるということで、スーパーフードと言われている。
そんなサジーを頂くにはサジージュースが一番お手頃で続けやすい。ですがサジージュースには色々な会社から発売されているのでどれがいいのか分からない…。
もちろんそれぞれ良さがあるけれど、今回は「安さ!」で比較してみたいと思います!
サジージュースを比較!最安値はどれ?
サジージュースの最安値・激安な商品をご紹介します。
公式発表されているお値段とほかの情報も一緒に掲載します。
豊潤サジー | 聖果サジー | キュリラ サジー | HANSサジー | チャチャル ジュース | |
見た目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
味 | 甘みもある | すっぱい | 少し独特 | すっぱい | 飲みやすい |
容量 | 900ml | 900ml | 900ml | 900ml | 720ml |
有機 | JAS/NOP/EU | JAS/NOP/EU | JAS/NOP/EU | JAS/NOP/EU | 不明 |
お値段 (税込) | 4,060円 | 4,094円 | 4,094円 | 4,104円 | 4,500円 |
定期購入 (税込) | 3,040円 | 3,060円 | 3,070円 | 3,075円 | 12,000円 |
お試し (10日) | 1,000円 | 無 | 920円 | 900円 | 1,000円 |
30ml あたり | 101円 | 127円 | 102円 | 102円 | 142円 |
私のオススメは豊潤サジーです!
サジージュースで何が良いの?と思ったら豊潤サジーをおすすめします。
内容量・有機・お値段ともに良い
のもそうなんですがサジージュース界で一番有名だからです。
どこのサイトも豊潤サジーをオススメしていまし、自分もそう思います。
またお試し1000円を買うと、次回使える1,000円クーポンが付いてくるようです。
株式会社フィネスはサジーのみに特化したオンラインショップです。
それに特化しているから質の良いサジーを
果皮までしっかりと配合出来ているんだと思います。
個人的な感想ですけど、同じ内容量で豊潤サジーの方が抗酸化パワーは高いと思います。
抗酸化力が豊富なビコアサジーと果皮まで使っているからです!
私はサジーを買うなら「豊潤サジー」をお勧めします。
実際に勝手レビューしているのでよろしければご覧下さい。
豊潤サジーというジュースを知っていますか?約200種類の栄養がたった一杯で取れるという健康にも美容にも良いオールインワンドリンク!雑誌やTVでも特集されるくらい、今大人気の果物!そんな豊潤サジーをご紹介しようと思います。