黒ニキビというのは「白→黒→赤→黄」という順で悪化していくので2段階目です。
ニキビの炎症は赤→黄のみなのでまだ炎症は始めっていない段階だと言えるでしょう。
なので黒ニキビの原因とオススメの治し方をご紹介します。
黒ニキビの原因
黒ニキビとは、皮脂や汚れが毛穴につまり酸化して黒くなっているのそう呼びます。
なのでイチゴ鼻などの黒ずみも黒ニキビだと言われています。
そして今の段階ではまだ毛穴が詰まっているだけだと言えるでしょう。
時間だ立つとアクネ菌が増殖して炎症を引き起こします。
なのでまだ取り返しがつくギリギリのラインだとも言える。
では、この黒ニキビはどうすれば解消出来るのか?
黒ニキビの治し方
黒ニキビは毛穴に皮脂が詰まっている
状態の事なのでその皮脂を落としてあげるのがいいでしょう。
それには洗顔と保湿をしっかりと行うことが大事です。
洗顔
黒ニキビにお勧めな洗顔は皮脂を落とす必要があるので「泡タイプ」がいいと思います。
基本泡タイプとクリームタイプでは、泡タイプの方が洗顔力が強い傾向にあるので泡タイプの洗顔料で毛穴の汚れをゴッソリと落とす必要があると思います。
ニキビの洗顔料でオススメなのは「NonA」という洗顔料。
泡タイプなのでかなりおすすめ!
100gで1~2ヶ月使えて2,980円とそこまで高いわけじゃない。
薬用ニキビ石鹸なので気になる方は試してみては?
保湿
ニキビケアで保湿は一番大事。
よく保湿しなくてもいいや!って人が居るけど実はダメ!
また脂性肌(オイリー肌)の人はすぐにテカテカになるから保湿していないって人もNG!
実は肌から皮脂が分泌される理由は洗顔後のお肌は乾燥しているため皮脂で保湿してあげようと皮脂を分泌します。
なので皮脂が出るのは乾燥しているからなので、保湿クリームで保湿してあげれば皮脂を分泌しようとはしなくなるため皮脂の分泌量は減ると言われています。
皆さん必ず保湿しましょうー!
子供と大人では洗顔方法に違いがある!?
大人と子供では実は洗顔方法が異なります。
その理由は原因が少し違うからです。
では子供と大人の原因、治し方の違いについてご紹介しましょう。
子供の場合
子供のニキビは「思春期ニキビ」というホルモンバランスの変化によって皮脂の分泌が過剰になるのが原因です。
なので子供のニキビは洗顔力の強いもので、1日2回は洗顔する必要があります。
1日1回だとすぐに毛穴に皮脂が詰まってしまうので足りない場合が多いです。
1日2回!洗顔料を使って洗いましょうー。
大人の場合
大人のニキビは「乾燥ニキビ」と言われていて乾燥が原因のニキビです。
ニキビというのは毛穴に皮脂が詰まって起こるので矛盾しているのでは?と思う人もいると思います。しかし肌は乾燥すると毛穴が細く狭くなり弱まってしまうのです!
そうすると少ない皮脂でも簡単に詰まってしまい、アクネ菌が炎症を起こしてします。
なので大人ニキビで大事なのは皮脂を落としすぎない事としっかり保湿するこです。
そうすることでお肌の状態を回復させ、毛穴を元通りにして上げましょう。
もちろんホルモンバランスが原因の場合もあり得るので一概に乾燥が原因とも言えません。
大人ニキビならファンケルのニキビケアがおすすめ!
1,000円で1ヶ月試せますよー!
ちなみに保湿は子供も大人も大事!
ニキビケアで一番大事なのは「保湿」です。
ニキビの原因のアクネ菌は皮脂を餌にして増殖して炎症を起こします。
しかし保湿クリームは餌にならないので
増殖を防ぐし、活動を抑制出来るため炎症も抑えられます。
なのでニキビに良い洗顔料を
買って試すのもいいのですが保湿も同じくらい拘りましょうねー!
コメント
[…] 出典:sinsin-kenkou.net […]