ニキビとは「白→黒→赤→黄」という段階で進んでいくので赤ニキビとは3段階目です。
つまり一番きつい状況だとも言えます。
ニキビといえばやはり赤ニキビを思い浮かべると思います。
では赤ニキビの原因や早く治す方法をご紹介します。
赤ニキビの原因
赤ニキビとは、アクネ菌が皮脂を餌にして増殖して炎症を起こしているのが原因です。
アクネ菌が原因なのですが、アクネ菌は常在菌といって誰にでもいる菌です。
問題なのは増殖することなので最大の原因は皮脂にあります。
しかし皮脂も肌のバリア機能に役立っているため全く邪魔なものでもないんですね。
あくまで「皮脂の過剰分泌」が原因です。
皮脂が過剰に分泌されてしまう一番の原因は「ホルモンバランスの乱れ」にあります。特に思春期はホルモンバランスが変化するため皮脂の分泌量がかなり増えます。
男性ホルモンには、皮脂の分泌を促進する働きがあり
女性ホルモンにも、皮脂の分泌を促進する働きがあります。
男性ホルモンは筋トレや肉や大豆を食べると増え、女性ホルモンは生理前に多くなります。
また大人の方はホルモンバランスが安定していることが多いですが、乾燥肌になっている可能性があります。乾燥肌になると毛穴が細く狭くなり少ない皮脂でも詰まりやすくなると言われているため注意が必要です。
赤ニキビを早く治すのは?
赤ニキビを早く治すのは「皮脂を落とす」のと「アクネ菌を減らす」ことが重要です。
その2つはやはり洗顔と保湿にこだわるのが良いと思います。
洗顔料の選び方
洗顔力の強いモノを選ぶといいでしょう。
ただ敏感肌の方は弱めのしたほうがいいかもしれませんが普通の肌質の方なら毛穴の皮脂をしっかりと落とせるようなモノを選ぶのをおすすめしますよ!
私が実際に使っているニキビ対策の洗顔料はファーストクラッシュです!
詳細記事→にきびを治すにはファーストクラッシュ!実際に買って試してみた!
保湿の選び方
保湿は乾燥肌の方も脂性肌の方どちらも大事です!
洗顔後に保湿しなくても問題はありません、でもそれは実は皮脂が分泌されているから問題ないわけで皮脂はニキビの原因なので洗顔後に保湿しないのは実はニキビ予防になっていないんですよね…。
なので大事なのは洗顔後に保湿して
皮脂の分泌機能を抑えることがニキビ予防として一番重要です!
おすすめの保湿は「ナチュリエ スキンコンディショニングジェル」です。
ハトムギの保湿ジェルはハトムギエキスが含まれているので麦アレルギーの人は肌荒れを起こす危険性があるので避けたほうがいいでしょう。
ひどい赤ニキビは皮膚科へ!
赤ニキビは放置すると大変なことになります。
もしプツプツとではなく
ほほ全体にあるのなら取り返しのつかない前に皮膚科へ受診することをオススメいたします。
皮膚科の先生なら詳しいし、一番の解決策をご紹介してくれるので。
ニキビ跡が一生残ってしまう前に皮膚科へ行きましょう。