ブームになり今でも人気がある酵素ダイエット
酵素を取り入れることで体内で働き脂肪燃焼してくれるため痩せると言われている。
しかし酵素自体が体の中で働くのは考えにくいです…。
ただ実際に酵素ダイエットで痩せている人はいます。
しかしこれにはあるカラクリがあったのです!
では、その仕組みとは一体どんなことなのか?
酵素ダイエットは効果なしなのに痩せるのはナゼ?
目次
酵素ダイエットは意味がありません。
しかし痩せます。
その理由について詳しくご紹介します。
低カロリーだから
酵素が豊富な食べ物は、野菜や果物でしょう。
これらって低カロリーですよね?
カロリーは低いと太りづらいというのは当たり前!
つまり摂取カロリーを減らせるので痩せるということです!
摂取カロリーを減らせば誰でも痩せます。
なので酵素自体が痩せる理由ではなく、カロリーが低いのが痩せる理由だと言える。
基本置き換えダイエットだから
酵素ダイエットを行う時に決まってあるルールがあります。
それは「置き換える」ことです。
例えば朝食を酵素ドリンクやスムージーにしてくださいと言われます。まぁ言っても飲み物なんで大したカロリーじゃありません。
1日の食事のうち1食を飲み物に置き換えたのなら当たり前ですが摂取カロリーは減って痩せます。つまりただ食べる量を減らしただけに過ぎません。
また場合によっては「断食」をオススメするダイエット法もあります。固形物を食べずに酵素ドリンクだけ飲めばそりゃ誰でも痩せますよ!
これなら酵素じゃなくても
マルチビタミン・ミネラルのサプリと水だけでもほぼ同じだと思う。
またそれに飲み物だけのダイエット法は危険だし、酷過ぎます!!
酵素ダイエットは栄養不足になりやすい!
酵素が多い食べ物は野菜や果物な為、必要な栄養素が取れていない可能性があります。
ビタミン・ミネラルなら結構多いのですが「三大栄養素」が欠ける可能性が高いです。
三大栄養素とは、炭水化物・タンパク質・脂質です。
これらはなかなか酵素が豊富な食べ物には含まれていない!
酵素ドリンクの場合は含まれている商品もある
健康に気を使っている酵素ドリンクの場合は
炭水化物もしっかりと含有されている場合があります。
特に炭水化物は人のエネルギー源なので無ければ危険といっていいでしょう。
ただ酵素ドリンクは液体なので胃腸に入っても
消化運動がしっかり行われない可能性が高いと私は思っています。
つまりただそのまま尿として排出されるのではないか?と思っているです。
酵素ダイエットはホンマでっかでも議論になっている
酵素ダイエットっていうのはあるテレビ番組でも専門家たちが意見を言い合いました。
それは「ホンマでっかTV」です。
しかしどの人もダイエットとしてはオススメ出来ないというニュアンスで言っていました。特に置き換えはある意味、断食と同じ行為でこれは単に「脱水」が起こり体重が減っているだけだと言っていました。
なので急激に食事を戻すと全身がむくみ、リバウンドしやすい。
またこういった置き換えは1週間程度が限度でそれ以上行うと健康を害する可能性があるとまで行っているのであくまで短期間がベストでしょう。
まぁどちらにせよ、酵素自体が何かを起こしているわけではなく、摂取する物が減って体重が減っているだけだというのがまとまった意見でしょう。
つまり酵素ダイエットは嘘!全く効果がない
酵素ダイエットは、酵素自体が何か働いているのではなく低カロリーな食べ物や飲み物を頂く事で摂取カロリーを減少することで痩せていると言えます。
なので酵素じゃなくて
青汁等でも全く同じ効果が得られるので、酵素は殆ど意味がない…。
つまり酵素の痩せる効果は嘘(ウソ)なので信じ込まないように!
毎日摂取カロリーをちょっとずつ減らし1ヶ月で1キロを目安なスローペースでダイエットは行うのが一番ベストだと思いますよ。