調べてみると「お灸 効果なし」という検索されていることが多いみたいです。
いろいろ調べてみた結果
これが原因なんじゃないかな?っていうのが見つかりました!
それはお灸の種類にありました!
無痕灸と有痕灸っていのがあって基本的に医療として効果があるのは有痕灸の方です!
ではその理由についてご紹介しましょう。
無痕灸が効果なしで有痕灸が効果ありの理由
目次
なぜお灸の種類で効果が変わってしまうのか?
それは効果自体がそもそも違うからです!跡が付くか付かないの差だとよく思われがちですが実はそんな単純なものではなかったんです!
無痕灸とは肌を温めるだけ
無痕灸とは、皮膚の表面を温めて血行を促進して体温を上昇による健康効果があると言われています。冷え性や自律神経を整えたりするので女性にとても人気ですね!
そしてお灸の跡が付かないのが最大のメリットだと言えるでしょう。
しかし付かないことがデメリットだとも言えてしまう…。
それは「お灸の跡」にも効能があるからです!
有痕灸とは跡を付け免疫力を高める
有痕灸とは、無痕灸と同じ効果を持っていて違いは跡を付けるか否かの差だと言われています。そしてその跡は実は効能があると言われています。
お灸の跡は「異種蛋白」と言われていて、通常の皮膚とは異なる状態の事です。
そして人の防衛機能には、異種蛋白を細菌やウイルスだと判断して白血球を増やして免疫力を高めて対抗しようとします。なので異種蛋白がある間は免疫力が常にアップしている状態なので風邪予防になるってことですね!
有痕灸には無痕灸には無い、免疫力を高める効果がある!
なので有痕灸の方が効果が高いってことですね!
有痕灸の方が免疫力を高める効果があるため効果が高いってことですね!
なのでお灸が効果なしと言われているのは無痕灸だからなのでは?
無痕灸にはあくまで皮膚を温める効果しかない!
ただ無痕灸がまったく効果なしって訳じゃないよ!
この説明だと無痕灸が意味ないみたいに見えてしまいますね。
無痕灸も皮膚表面を温めて血行促進する効果はあります。なので肩こりや腰痛の改善なら十分に有効だと言えます。ただ風邪予防の効果は薄いって事です。
まぁ人の体温が1度高まると免疫力は5~6倍になると言われていますが、お灸だけじゃ体温を上げるのは難しいので無痕灸じゃ免疫アップは認めづらいですね…。
なので免疫力を高めたいなら有痕灸を使いましょう!
では有痕灸にはどんな効果があるの?
お灸は無痕灸よりも有痕灸の方が効果が高いことがわかりました。
では、いったい有痕灸にはどんな効果があるのでしょうか?
血行促進
お灸には血行を促進して血液の巡りを良くし体温を高める効果がある。
こちらは無痕灸でも大丈夫ですね!
血液の流れを良くする事は非常に大事ですよ。
風邪予防
血行が良くなり、異種蛋白によって免疫力が高まります。
そうすれば細菌やウイルスを戦うチカラが高まるので風邪やインフルエンザなどの予防になることでしょう!
またアレルギー症状の緩和にも関係しているのではないか?と言われている。
体に痛みを取る
お灸には「もぐさ」というヨモギの葉っぱが使われます。
実はこれには鎮痛作用があるため、痛みを取ることが出来るのです!
なので肩が痛い、腰が痛いって時はお灸をすると楽になるのはこの為です!
慢性炎症を早く治す
お灸が慢性炎症を治すというのはご存知ですか?炎症というのは通常冷やすものですがそれは急性炎症だけに言えます。
ある程度立つと炎症は慢性化してきて逆に温めて原因物質を除去してあげることが大切なんだそうです。そしてお灸には白血球を増やす働きがあるため炎症を早く治療する効果がある。
なので他にも病原菌から体を守ったり、傷跡を早く治したりする作用がある!
リラックス効果
もぐさの匂いにはリラックス効果があります。
なのでお灸を据えている時もその香りで心が穏やかになって、ストレス解消・不眠改善・疲労回復などが期待できます。
意外とお灸は素晴らしい物なんですね!
お灸はツボに置かないと意味がない?
お灸が効果なしな理由は実はもう一つあって、それは「ツボの場所に置いていない」ことだと言われています。
実はどこでもいいわけじゃないんですね…。
お灸はツボに置いて刺激することで様々な効果が得られます。もちろん普通に使っても血行促進や異種蛋白による免疫力アップはあると思います。
ただツボに置くことでより効果を高められるんです!
なので出来れば誰かに据えてもらうのがいいかもね。
治療するなら自分よりも鍼灸院の方がオススメ!
お灸は自分でやってもいいと思いますが
鍼灸院の方が知識もありますしツボも知っていますのでおすすめですよ。
それにあちらの方がたぶん良いお灸を持っていると思うし!
ただ鍼灸院で保険を適用するなら手続きが必要なため少し面倒ですね。まぁそれでもお灸っていうのはかなり医療法としても良いと認められています。
実際にいろんな病院で受診してダメだったけど
鍼灸院なら完治したっていうお話も聞きますしね。
神経痛やリウマチ、肩や腰の辛い痛みなどは鍼灸院で治療する事ができますのでそう言ったお悩みがある方は受診してみてはいかがですか?