コンビニ弁当ばかり食べていると体に悪いっていうのは昔から言われていることです。
しかし色々調べてみると全然そんなことは無かったです!
ではコンビニ弁当が体に悪くない理由についてご紹介!
添加物は対して毒じゃない
目次
よくコンビニ弁当には添加物が多く含まれていて、危険だと言われています。
しかし添加物って何が悪いか知っていますか?
実は無いんです…。
添加物が悪い理由は特になく、ただなんとなく悪いイメージがあるだけなんです。
確かに毒性などがある添加物はありますが、それを食品に使うことは禁じられていて、使っている物は基本的には健康被害がないように日本では決められています。
一生摂っても体に影響がないのでので摂っても別に問題はないですね~。
むしろ良い事の方が多い!
食品添加物っていうのは適当に使っているわけじゃなく、意味があります。
例えば保存料や防腐剤などがそう言えるでしょう。
コンビニ弁当が時間が経っても、簡単には腐らないようになっています。これは以上の2つの添加物によって腐敗を防いでいるんです!
つまりこれは「食中毒のリスクを下げている」ということが言えます!
なのでむしろ安全に考慮しているということが言えるでしょう!逆に無添加は早く腐りやすく雑菌も繁殖しやすい…。
コンビニ弁当の方が栄養バランスがいい場合も?
コンビニ弁当ってなんだかんだ、おかずのレパートリーって豊富だと思いませんか?
魚や野菜などが摂れるので、一人暮らしでカップラーメンばっかり食べている方よりは十分健康にいい食事をしていると言えます。
また今じゃコンビニでカット野菜や汁物も買えるため普通に健康志向な食事が出来る!
もちろんこれらにも添加物が含まれているが、健康に害が起こるほどじゃない。
「牛丼だけ、蕎麦だけ」などそういった食生活よりは断然良いと思う。
コンビニ弁当で健康的な食事をするには?
コンビニ弁当だけじゃ健康的な食事っていうのはなかなか難しいでしょう。
なので私のおすすめの方法でその食事を健康なものにしませんか?
私がおすすめするのは3つあります!
野菜ジュース
結局野菜ジュースっていうのは意味ないだとかそんなに健康に良くないだとか言われていますが、ぶっちゃけ野菜よりは負けていても摂らないよりは遥かに良いです!
言ってもビタミンなどが豊富に含まれているため、なかなか取れない必要な栄養素は十分取れていると思います。それに今ならミネラルが含まれていることも多いし、砂糖や食塩の食品も多い。
野菜のスープ
コンビニでは意外と野菜のスープなどを購入できます。
汁物っていうのは健康を意識するなら欠かせないでしょう。実際に昔の人が健康だったのは和食の中に汁物を入れる事が当たり前だったからです。
それで特におすすめなのが野菜スープでしょう。コンビニ弁当は野菜が入っているとは言え、そこまで多くはないっておらず、足りていないことが多い。
なので野菜スープで生野菜を補ってあげましょう。ちなみに味噌汁も発酵食品なため健康に良いコンビニ食品だと思う。
おでん
おでんって美味しいですよね。
コンビニでも夏でも売っている場合があり、場所によっては年中売っていることも?
そんなおでんですが、食材を見てみると大根や卵などが定番ですしこれらは栄養価も高いのでコンビニ弁当の足りない栄養を補うには良いかもしれません!
実際にとある医師もコンビニで一番健康にイイのはおでんだと豪語している人もいました。
汁自体もいろいろ溶け出していて、栄養面でも良さそう!ただ塩分はちょっと気になるかな。
コンビニ弁当が体に悪いというのは嘘!
コンビニ弁当は自炊して作る方が栄養バランスが取りやすいでしょう。しかしコンビニ弁当の中にはいろいろな食材が含まれているため、あれを食べるだけでもいいと思う。
ただ全てのコンビニ弁当に言えるわけじゃなく、中には健康に悪そうなものもあるため魚や野菜が入っているのを選ぶといいでしょう。
また野菜ジュースや汁物も一緒に買ってもらうと健康に良いのでオススメです!
コメント
スーパーのお弁当は食べてもお腹痛くならないのに、コンビニ弁当食べるとお腹痛くなったり気持ち悪くなります何ででしょう(;^ω^)
正直、お弁当の種類や食べ方で変わってくるので一概には言えないのですが、胃腸が弱い人ならコンビニ弁当の添加物が腹痛や吐き気に繋がる可能性は無くもないです。
なのでよく噛んで食べれば消化吸収がスムーズになると思うのでゆっくり食べることをおすすめします。
ワロタ