通常断食とは何日も水も食べ物も摂取しないで生きる事で食や命のありがたみを知るという宗教的行為だと言われている。
しかしこれは危険なので、1日だけ行うプチ断食というのがあります。
1日水だけで過ごすため、ダイエットやデトックス効果などが得られるとあって女性に密かに人気を集めている!
ではそんなプチ断食についてお話しましょうー!
プチ断食ってどんな効果があるの?
目次
1日水分しか摂取できないので、このような効果があると言われています。
ダイエット
プチ断食を行うと痩せることができると言われています。
それはまず「摂取カロリー」が抑えられるからだと言われている。まぁ1日固形物を口にしないので1日分のカロリーを取らないということなのでこれは当たり前だといえるでしょう。
そしてもう一つ要因があって、それは「基礎代謝が高まる」ことがかんがられます。
基本的には水のみなので糖分を摂取しないということが言えます。なので内臓の機能が高まり機能向上が考えられるし、糖分が足りない=エネルギー不足ということなので変わりに脂肪を分解して「ケトン体」という物質を作り出します!
ケトン体とは、糖質制限などにも用いられるもので脂肪からエネルギーを作り出すため作られた分の脂肪は減るということが言えるため、ダイエット効果があると言えますね!
ほぼ1日ケトン体が作られ続けるので、体脂肪の減少に期待が出来る!
デトックス
デトックスの75%は便だと言われています。他は20%が尿で5%が汗だそうです。
人が毒素や老廃物を排出するために必要なのは排泄ってことですね!
なので便秘の人は体内に悪いものが溜まっていると言えます。
プチ断食には便秘解消の効果があります!それについては次にご紹介。
便秘解消
なぜ便秘を治すチカラがあるのかというとそれは「宿便」というのが関係しています!
宿便とは、腸内に長い間溜まっている大便の事で別名:滞留便とも言われている。
腸の機能は「消化・吸収・排泄」の順で行っていると考えられていて前者の2つはプチ断食中は発生しないため排泄のみに集中することが出来る!
なので排便が活発に行われるため、便秘解消にイイ!
美肌効果
先ほど内蔵の機能が元に戻り活発になると言いました。
これにより新陳代謝の活性化が見込めます!
新陳代謝とは、古いものが新しいものに入れ替わることを良い、古い肌や角質が新しいのい生まれ変わるのでお肌が美しく若返ると言えるでしょう。
なのでアンチエイジングがあると言え、ニキビや吹き出物など肌荒れ改善にも良い。
あとデトックス効果も高いため老廃物が排出され、セルライトの治療にも繋がる。
生活習慣病の改善
プチ断食は健康面で言えば内蔵の機能が向上し、コレステロール値が下がり血圧が調節されると言われているため高血圧にもオススメされている。
ほかにもダイエット効果からメタボの防止にも役立ち、生活習慣病(成人病)の改善に有効だと言えますね!
集中力アップ
脳の栄養はブドウ糖だと言われています。しかしブドウ糖ばっかり補給していると脳がバカになると言われているのはご存知でしょうか?
実は必ずしも糖分がいいわけじゃないんですね~。
そしてプチ断食中は変わりにケトン体が作られます。ケトン体はの上の栄養源になることができ、こちらは逆に脳力を上げてくれて集中力や記憶力を上げてくれる!
ストレス解消
1日糖質を摂取しなければ、ケトン体が作られると言いましたね。
ケトン体はアルファ波を増やすので、リラックス効果があります。
なのでそれにより精神を落ち着かせてストレスを解消するみたい。
プチ断食は生きるということを実感してくれるので、うつ病の改善にも期待できる。
プチ断食のやり方とは
1日食べ物を食べないのがルールです。
しかし実際には少しだけ詳しいやり方があります。と言ってもそんなに難しいわけじゃないです。楽しく行って欲しいためには以下の方法で実践するのがイイ!
- 水分補給は水のみ
- 準備食(前日の食事)の量は減らす
- 回復食(翌日の朝食)は消化によくサッパリしたもの
- 土日が休みなら金曜日を前日にするのがオススメ
まず水分は「水」だけにすることをおすすめします。実際にはそこまで条件は厳しくないのですが、糖分が含まれた物だとブドウ糖を摂取してしまうことになります。そうなるとブドウ糖がある限りはケトン体が作られないためダイエット効果は皆無!
もちろん水じゃなくても糖分が含まれていないのならいいのですが、意外と含まれていることがあるので確実に行うななら水だけがいい!
見るべきポイントは「炭水化物・糖質(カロリー)」がゼロだと安心だと言えるかも?
そして前日に食事量を減らすこともお忘れなく!本番で急に減らすと脳がなぜ食事をしないのか疑問に思いお腹をいつも以上に空かせます!なのでそれがプチ断食の辛さにつながるかも。
あと翌日は胃に優しい食事にしましょうね!脂っこいものや消化に悪いものはせっかく内蔵ノ機能を良くしたのにもったいないですから(笑)
ちなみに週末にプチ断食を行うのが、仕事や学校に支障が出ないためおすすめ!その日を含めて3日の休みがある日を狙いましょう。
最初はそこまで本格的じゃなくてもいい
水だけってうのは結構辛いです。
なので最初は糖分が含まれた飲み物を飲んでもいいと思う。
おすすめは「野菜ジュース」です!野菜の栄養素も取れてデトックスとしてはいいかも!もちろんスムージーなども可!
ちなみにヨーグルトやコーヒーなどでもオススメされています。しかしヨーグルトはどちらかというと固形物の方だと思うし、コーヒーは断食中にカフェインの摂取は刺激が強すぎるのがあまりおすすめはできない…。
まぁ許せる範囲は野菜ジュースくらいかな~。他にも牛乳や味噌汁などが言われているがわたし的には水だけが一番だと思う。
プチ断食にはいい事だらけじゃないので注意
プチ断食は絶対にいいことのみの効果だけではありません。
メリット・デメリットがありますので
そこはしっかりと踏まえて、おきましょう。
頭痛が起きる
プチ断食を行うと頭痛が起きることがあります。
これは「栄養不足」によって起こる症状です。
なので中止することをおすすめします!
しかしある程度時間が経っていて、急に食事をすると胃がビックリするので消化に良いものを食べましょう!お茶漬けやお粥なんかを食べましょう!
体臭や口臭がきつくなる
水だけでプチ断食すれば、ケトン体が作られます。
ケトン体はダイエットに良いのだかある悪影響を及ぼす。
それは「体臭や口臭」が臭くなることだ!
これは血中のケトン体の濃度が高まると尿や息にアセトンが多く混じる事がある。
これにより甘酸っぱ臭がすることがあります。
無理のない範囲でプチ断食を!
プチ断食とは、1日何も食べないという生命維持に反している行為です。
なので辛くなったらスグに辞めることを勧めます。
あくまで無理のない範囲を行い
最初は野菜ジュースなどを取るプチ断食から始めるのがいいと思います。
こういったことは「楽しく行う」のが大前提なので!