引用元:otona-beauty.com
最近、腹筋美女ってのがトレンドみたいですよ。
腹筋を鍛える女性は結構多くて、モデルさんや女優さんや歌手まで腹筋を鍛える自体!
なので女性の腹筋の鍛え方をご紹介します!
腹筋は只鍛えるだけではダメ!ある鍛え方でないと理想の腹筋美女にはなれない。
女性の腹筋の鍛え方
目次
女性はどうやって腹筋を鍛えるといいのか?
男性と女性では少し腹筋の鍛え方が違います。というか腹筋を鍛える目的が違うのです。男性はムキムキを目指しますが、女性はそうではありません。スリムな筋肉がほしいのです。
体が細くて、でも多少の筋肉と軽く割れている腹筋。これが目的です!
なのでこのような筋肉になるようにトレーニングしてあげる必要があります。では、どのように鍛えてあげればこのような腹筋になるのか?
脂肪を燃焼する鍛え方が大事!
腹筋を鍛えるって言っても、実は腹筋はそんなに鍛えていません。
あのように腹筋が見えるのは腹筋の周りの脂肪が減り、腹筋が浮き出てきたためです!なのであんまり腹筋はないんですよ~。
大事なのは腹筋周りの余分な脂肪を落とす事だったのです!
それが腹筋美女になるために必要なことでした!
腹筋は全体的に!あと鍛えすぎない!
女性の腹筋はそこまで鍛える必要はありません。
全体的に軽く行い、鍛えすぎないようにしましょう。
あくまで脂肪を燃焼して、腹筋を浮き上がらせるつもりで!
腹筋を割る方法
女性の腹筋を割るには、有酸素運動と無酸素運動が大事。
有酸素運動で脂肪を減らし、無酸素運動で筋肉をつける。
今回は腹筋にのみ着目して鍛え方を伝授します。
有酸素運動で脂肪燃焼
有酸素運動とは、ジョギングなど息を吸ったり吐いたりを定期的に行う運動の事です。そして有酸素運動には脂肪を燃焼する効果があります。
なのでジョギングやランニングを行い脂肪を燃焼しましょう。
それと腹筋を行った後に行うと実は効率的に脂肪を燃やせるようです。
へそから上を鍛えるクランチ
引用元:moteco-web.jp
横になり膝を90度に上げて上体を起こす腹筋方法をクランチといいます。
これはへそから上の腹直筋の上腹部を鍛えるのに効果的です。
ではどんな鍛え方をするのか?
- 仰向けになり膝を90度にL字に上げる
- ては逆の方にクロスするように当てる
- お臍を見るように上体を起こす!
- 腹筋に効いてるな~と思ったら正しく出来ている証です
- 15回繰り返します
下腹部を鍛えるリバースクランチ
引用元:moteco-web.jp
腹直筋の下腹部を鍛えるならリバースクランチがおすすめ。
足を垂直に上げて、お尻を上げる事によって腹筋を丸め負荷をかける。
おへそより下を鍛えるなら効果的な方法です。
では詳しい鍛え方をご紹介します。
- 仰向けになり足を天井に向けて上げる
- 手は床につけます
- 腹筋を丸めるようにお尻を上げます
- おへそに近づけるイメージで上げるといいでしょう
- 15回繰り返します
さらに負荷をかけたい方は足を上げた状態にして、手を前に上げる。そしてその手を足のつま先につけるように上体を上げながらタッチする。
これで腹筋により負荷がかかりますよ!
くびれをつくるバイシクルクランチ
引用元:moteco-web.jp
女性の腹筋はくびれも大事です。
なので、くびれも一緒に作りましょう。
くびも一緒に作るのに適した鍛え方は「バイシクルクランチ」です。
横っ腹に負荷をかける腹筋方法です。結構効きますよ~。
では鍛え方をご紹介しましょう。
- 左の足を90度に上げる
- 頭と肩を床から浮かせる
- 手は耳の後ろに添えます
- 上体を起こして右肘を左膝に近づけます
- 左膝を下ろし、右膝を上げる
- 今度は左肘を右膝に近づけます
- 合計15回繰り返す
ある程度の腹筋が割れているのが腹筋美女!
バリバリ腹筋は割れると腹筋美女とは言い難いです。
ある程度腹筋が割れた、女性版細マッチョが良いですね。
腹筋に線が入る程度でも十分いいと思います。あまり鍛えすぎるのは、今の女性の腹筋の美しさとはかけ離れると思うので。
ある程度の腹筋を目指しましょう。