2017年はレッドフルーツが来るみたいですよ!
その中でもおすすめなのがアセロラです!
アセロラは果物の中で一番ビタミンCが豊富です。レモンの34倍あると言われています。
そんなアセロラの効果を今回はご紹介しようと思います。
ではアセロラにはどんな効果があるのでしょうか?
アセロラの効果
目次
アセロラには、ビタミンCが豊富ですのでビタミンCの効果に一番期待できると思います。
他にも葉酸・銅なども豊富!
なので葉酸と銅の効果にも期待していいかも!
ではこの栄養を含んでいるアセロラの効果をご紹介ー!
風邪を予防する
アセロラのビタミンCには、風邪を予防する効果があります。
アセロラには免疫力を高める効果があり細菌やウイルスから体を守ります。
そして病気の原因である活性酸素を除去する抗酸化作用がアセロラにはあるんです。それにより最近は発がんを防ぐこともわかっています!
なので風邪・病気共に予防してくれますよ!アセロラは!!
喉の痛みを緩和
どうやら風邪などで起こした喉の痛みを和らげる効果がアセロラにはあるみたいです。
ビタミンCに抗炎症効果があるのでアセロラは喉の痛みを和らげるみたい!喉が痛いのは基本喉が炎症しているので痛いのでそれを改善するアセロラは喉の痛みに良いってこと!
なので喉が痛い時こそアセロラでしょ!
美肌効果
アセロラのビタミンCには、美肌効果があります。
アセロラはコラーゲンの生成を促進する効果があって、肌の潤いを高めてくれますね!
そのほかにも抗酸化作用で、肌の老化を防ぐ効果があります。どうやら抗酸化作用は体内の活性酸素を除去する働きがあるみたいです。活性酸素は肌を老化させるのでそれが除去されるってことは老化防止にもなるってことですね。
そして抗酸化作用はメラニンも減らしてくれるので、シミやシワの改善にも効果があります。なので美白効果にも期待することができます。
ニキビを改善
アセロラのビタミンCにはニキビを改善する効果があります。
新陳代謝にも関係していて、肌のターンオーバーも正常に保ってくれる働きがあります。なので肌を新しくするのでニキビやニキビ跡もだんだん薄くなり改善してくれる効果がある!
またコラーゲンも生成するので、乾燥肌対策にもいい効果を発揮する。
なのでアセロラはニキビ改善にはいい効果がありますね。
貧血改善
アセロラは貧血に良いですよ。その理由はビタミンCと葉酸と銅にありました!
アセロラには、鉄分の吸収を高める効果があります。なので鉄を単体で摂取するよりかはアセロラと一緒に摂取するほうが効果がある。
そして鉄分は銅と合わさって血液になる。
なので、鉄分だけではなく銅も摂っておいたほうがいいですよー。
あと鉄分って血液を作るミネラルじゃないですか?
それで葉酸は実は血液を作るビタミンなんですよ!
なので葉酸も含まれているアセロラは貧血に良い!
アルコールによる肝臓の機能を向上
お酒にはアルコールが含まれているので、それを分解するために肝臓は働きますよね?それで働いたか肝臓は疲れ弱ってしまいます。そうなるとアルコール分解もあまりできなくなり悪酔いしてしまいます。
そのためにもアセロラは効果的です!
アセロラに含まれるビタミンCはアルコールの解毒作用の酵素を増やす効果と
アルコール分解を高める効果があります。
なのでお酒の飲み過ぎによって起こる、悪酔いや二日酔いを改善してくれます!
ダイエット効果
アセロラのビタミンCがダイエットにつながるみたいですよ。
どうやら若返りホルモンを活発にする働きがあって
痩せやすい体質にしてくれるんだってー。
太りづらく痩せやすい体質にするアセロラはダイエット効果がありました!
ストレスを緩和する
アセロラのビタミンCはドーパミン・アドレナリンを合成する働きがあるためストレスを緩和するみたいですよ。
ストレスを解消する効果がビタミンCにもあったとは驚きではないでしょうか?
しかし、うつ病を治すほど強力なのではないみたいです。
アセロラはどうやって摂取するのが一番効果がある?
アセロラの摂取する方法は「生・ジュース・サプリ」でしょう。
アセロラはビタミンCが豊富なので、摂取量はビタミンCで考えます。
普通なら100mg・美容なら1,000mg・風邪なら2,000mgです。
なので今回は1,000mgで考えてみようと思います。
アセロラを生で食べる
Amazonに果物のアセロラがありました。
1,500mgで5,000円でした。
それでアセロラは1日60mgで1,000mgのビタミンCを摂取することができますので25日分、つまり1日200円という計算になります。
なので果物でアセロラを食べようとすると200円前後になりますね。
あとアセロラの食べ方は身を洗ってそのまま食べて、種を出すようにして食べますよ!種入りぶどうみたいな感じですね。
アセロラジュースで飲む
アセロラのジュースやドリンクは結構種類が豊富でした。
一番人気はニチレイのアセロラジュースみたいです。
コップ1杯(200ml)で100mgのビタミンCを取れるみたいです。
しかし私のおすすめはエルビーのアセロラジュースです。
200mlで1,000mgのビタミンCを摂ることができます。なぜそんなに摂ることが出来るのかというと、アセロラのみだけではなくビタミンC自体を含有しているからです!
なのでアセロラのビタミンCとビタミンCを混ぜて無理やり1,000mgにしています。しかしビタミンCは別に食品のじゃなくても効果は変わりません。
なので200mlで1,000mg摂れるエルビーのアセロラジュースは結構良いってことですね。
200ml×24本で1,709円です。
1日辺り71円ほどですね。なのでかなり安いことがわかります。
アセロラをサプリで摂取する
アセロラをサプリで飲む時は別にはアセロラのサプリでなくていいです。
なのでビタミンCのサプリで良いと思います。
それでおすすめなのがDHCのビタミンCです。
1日2粒で1,000mgのビタミンCを摂ることができます。
それでいて60日分で394円です。
1日辺りたったの6円ですよ!
一応DHCは天然ビタミン(アセロラ)を販売していますが、30日で1,477円程なので結構高い。あと1日300mgなのであまり多くない。
それなら、DHCのビタミンCを1日4粒飲んだほうがいいと思います。
1日4粒でも倍の788円ですからね!安いです!
アセロラを楽しむなら生かジュース!ビタミンCだけ摂りたいならサプリで補うのが良い
アセロラは一番ビタミンCを多く含みます。
そしてビタミンCは毎日の摂取が良いですよ。
なのでアセロラを楽しみながら摂取したいなた生かジュースでがおすすめで、ビタミンCだけ欲しい!っていうならサプリのほうが安く簡単です!
なので自分にあった健康や美容習慣をしましょうー!