亜麻仁油をご存知ですか?
亜麻仁油とは、亜麻の種子から摂れる油で良質な脂質を含み特にオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。なので色んな効能があり健康に良いと言えますね!
そして1日に必要な摂取量もご紹介しますので、1日亜麻仁油を摂る生活を始めてみてはいかがですか?
今回は亜麻仁油の効能!1日の推奨摂取量をご紹介します!!
亜麻仁油の効能
目次
亜麻仁油にはどんな効能があるのか?
亜麻仁油には、オメガ3脂肪酸!
特にリノレン酸・オレイン酸などが豊富に含まれていますよ!
ではこれらの脂質にはどんな効能が!?
アレルギーの緩和
アレルギーの原因は1つではありませんが、アレルギーの原因のひとつとしてリノール酸が原因に挙げられます。
リノール酸は取りすぎるとアレルギー体質になりやすいと言われているんです。
取りすぎたリノール酸はどうすればいいのかというと
α-リノレン酸を摂るのが効果的です。
リノレン酸にはリノール酸によるアレルギーへの影響を緩和する効果があります。だからリノレン酸が良いってことですね!
ではどんなアレルギーに効果的なのか?みてみましょう。
花粉症
冬の季節は花粉が辛いですよね…。
そんな人にも亜麻仁油のリノレン酸がおすすめです!
リノレン酸は花粉によるアレルギー症状を緩和する効能があります。
なので花粉症のくしゃみや鼻水という症状を解消してくれますね!
アトピー
アトピーとは、アトピー性皮膚炎の略でアレルギー体質の人に起こりやすい病気ですね。
なのでアレルギー体質を治すことができれば、同時にアトピーも直すことができると言えそうです。
だから亜麻仁油のリノレン酸でアレルギー体質を緩和し、アトピーも緩和してあげましょうー!
喘息
喘息を発症する理由の一つにアレルギーが原因だという説があります。
アレルギーにより気管支に炎症が起きて喘息が起こるという事です。
なのでアレルギーが原因の場合はアレルギー体質を治すことができれば喘息も改善することができるということです!!
湿疹・じんましん
湿疹は皮膚が痒くなり赤い斑点のような物が現れる症状がありますよね。
あれも主にアレルギーが原因だと言われています。
食物アレルギーで起こる多いですが、ダニや動物でも起こります。
そのアレルギー体質を亜麻仁油のリノレン酸の効能で緩和することができます。
なので湿疹が出やすい人は亜麻仁油を摂るのもひとつの手です!
充血
よくペットの毛やダニなどで目が充血したり痒くなったりする人にもリノレン酸はおすすめですよ!
あれはペットの毛やダニによって起こるアレルギー症状なので亜麻仁油のリノレン酸でその症状を緩和することは可能です。
生活習慣病の予防
亜麻仁油には生活習慣病を予防する効果効能があります。
亜麻仁油に含まれるリノレン酸やオレイン酸には血中の悪玉コレステロールを減少させる効果があります。
なので心臓病・脳梗塞・心筋梗塞などそういった血管病を予防してくれますね。
さらに脂肪燃焼効果もあるのでメタボ予防の効果効能もあると言える。
また抗酸化作用があるのでガンを予防したり、免疫力を上げ風邪予防の効果もある!
ダイエット効果
亜麻仁油には脂肪燃焼の効果があるのでダイエット効果があると言えます。
さらに血管を健やかにすることから基礎代謝を上げる効果もあると言えるので亜麻仁油はよりダイエットにいい効果効能があるといえます。
さらに、オレイン酸は便秘解消の効果もあります。
その理由はオレイン酸は蝶を刺激し活発にするので便の流れをよくするためです。
あと体内のコレステロールも減らす効果がありますので
健康的に痩せる効果効能を亜麻仁油は持っていると言えそうですねー。
亜麻仁油の1日の推奨摂取量!
亜麻仁油にはオメガ3脂肪酸、つまりリノレン酸・オレイン酸が含まれている。
これらの1日の推奨摂取量が亜麻仁油の推奨摂取量と言えそうです。
ではどれくらいの量がイイのでしょうか?
なんと亜麻仁油は「小さじ1」で1日の摂取量に届きます!
たった小さじ1でいいので素晴らしいですね!
子供や妊婦は摂取量が違うよ!
子供と妊婦さんは実は摂取量が普通の方と違うみたいです。
亜麻仁油は「3歳~7歳」くらい気をつけたほうがいいかも!
3歳未満は摂取しないほうがいいかもしれません。
3歳~7歳の子供は1.5g程です。
なのであまり上げすぎると良くないみたいです!
あと妊婦さんは亜麻仁油は少し多めに摂ると、子供の脳の発達が良くなるそうです。だからできれば少し多めに取ると良い!!
亜麻仁油は熱に弱いので生がおすすめ!
亜麻仁油は熱に弱い特性があります。
なので出来ればサラダなどにかけるなどをして生で頂いたほうがいいかも!
亜麻仁油の効果効能を最大限に活かすには生です!
ただし摂り過ぎは副作用を起こすことも?
亜麻仁油は摂りすぎるとあまりよくないみたいです。
どうやら下痢などを起こす事があるみたいです。
亜麻仁油で下痢を引き起こす原因は「摂り過ぎ」と「空腹時の摂取」だと言われています。
なので亜麻仁油を飲むタイミングは食事中か食後が一番良いですよ!
毎日の亜麻仁油で健康になりましょう!
亜麻仁油は毎日撮るのが大事!
毎日亜麻仁油を食べて、オメガ3脂肪酸の効果効能で健康になりましょう!
おすすめは「低温圧搾一番搾りエキストラバージンフラックスシードオイル(亜麻仁油)」です!
こちらは低温圧搾で抽出しているので「熱に弱い亜麻仁油の栄養を壊さない」ので良いですね!
さらに「一番搾りなので栄養価も高く」、「エキストラバージンなので香りも良い」です。
私が一番亜麻仁油の栄養、効果効能をいただける商品だと確信しています!
そしてお値段も170gで1,280円と結構安い!
Amazonで買えるのでみなさんも試してみましょうー!