「ダイエット中にからあげ食べたい!」そう思ったことはないでしょうか?
唐揚げってダイエットに不向きですよね~。
なのでダイエット中は唐揚げを控える人が多いと思います。
実は唐揚げってそんなに太る食べ物じゃないんですよ!
実際唐揚げよりももっと控えるべき物は多いです!
今回は唐揚げが実はダイエットに向いている理由と
その効果とやり方をご紹介します!
美味しい唐揚げを食べて楽に痩せましょうー。
ダイエットに唐揚げは実はOK?
目次
唐揚げはそこまで太る要素はありません。
確かにカロリーは高い方ですがカロリー=太るという単純なものでもありませんしね。
からあげの栄養をご紹介します。こちらをご覧ください。
100gあたり | |
カロリー | 300kcal |
エネルギー | 300kcal |
タンパク質 | 14g |
脂質 | 24g |
炭水化物 | 3g |
これから分かる事は「意外と糖質が少ない!」ことです。
脂肪とは主に体内の糖質が脂肪になります。
炭水化物とは、糖質と食物繊維の2つが合わさったものです。
それが100gあたり3gということは糖質は3g以下ということがわかります。
白米100gあたりの糖質は36g程です。
なので1/12ということがわかりますね!
脂質やタンパク質は体重にはあまり関係ない。
タンパク質は糖や脂肪を代謝する効果があり
脂質(油)は体に良くないと言われがちだが実際は中性脂肪を下げる働きがあるため実は摂ったほうが痩せるということが分かっている!
なので結局太る原因は糖質で脂質を控えるのは何十年も前の常識!
唐揚げはダイエットに良い栄養がいっぱい!
唐揚げにはダイエットに良いビタミン・ミネラル・脂肪酸・アミノ酸がいっぱい!
ではからあげにはどういった栄養素が含まれている?
ビタミン
からあげにはこういったダイエットに良い栄養素が含まれている。
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- ビタミンB12
- ナイアシン
- パントテン酸
- 葉酸
ビタミンB1は糖質をエネルギーにする働きがある。
ビタミンB2は脂肪をエネルギーにする働きがある。
ビタミンB6はタンパク質をエネルギーにする働きがある。
ビタミンB12と葉酸は血液量を増やし代謝を高める。
ナイアシンはアルコールの分解する働きがある。
パントテン酸は脂肪酸をエネルギーにする働きがある。
脂肪酸
- 不飽和脂肪酸
- オメガ3系脂肪酸
- オレイン酸
脂肪酸は、血液をサラサラにして代謝を上げ
体内の脂肪をエネルギーにする働きがあります!
アミノ酸
- アルギニン
- リジン
- アラニン
- プロリン
体内の脂肪を分解して効率よく燃焼する働きがある。
抗ストレス効果もありダイエットに向いている。
唐揚げダイエットの効果
からあげダイエットの効果はもちろん痩せることもありますが他のダイエットにはない効果がありますよ!
特に制限が無い
食べちゃいけない物は別にないため特に控えるものもない。
もちろん暴飲暴食しては痩せませんが、今の食事のスタイルのまま唐揚げダイエットして頂ければ大丈夫ですよ。
からあげだからといってご飯を食べ過ぎては意味がないですけどね(笑)
お酒を飲んでもいい
お酒やビールを2合(約300ml)程度なら特に問題はありません。
もちろん禁酒したほうがいいの当たり前なのですが
べつにこの唐揚げダイエットでは控える必要はないです!
実際お酒を飲みながらでも5キロ痩せたという報告もあります~。
ストレスなく痩せれる
ダイエットでなかなか成功しない人の特徴はストレスだそうです。
脳がストレスを感じ「コルチゾール」というホルモンが分泌され
太りやすい体質になってしまっているからだそうです。
しかしこの唐揚げダイエットはストレスもかかりづらく太りづらいです!
唐揚げダイエットのやり方・方法
唐揚げダイエットのやり方は簡単です!
実際唐揚げと言っていますが「唐揚げじゃなくてもOK」です!
肉ならなんでもいいみたいですよ!
1日200gが目安
1日の摂取量は200gがいいでしょう。
お昼100g・夜100gでも良いし、夜200gにしてもいい!
まぁそこまで神経質にならなくてもいいですよ。
牛肉・豚肉・鶏肉なら調理方法は自由
焼いても・上げても・蒸してもOK!
油はできればオリーブオイルなどを使うとヘルシーかも!
またラードなどの動物性を使うと満腹感が増すらしい!
脂身の少ない牛や鳥におすすめ!
少ない量でも満腹感を得るなら脂身を食べてよく噛むこと!!
運動などはできればして欲しい
食べるだけでも一応効果はあるのですが
唐揚げダイエットの特徴は運動時により効果を発揮します!
肉を食べて運動すればより脂肪が落ち体重もへりますのでー。
軽く歩くだけでもいいので!
あとスクワットを10回、20回するだけでも全然違いますよー!
唐揚げダイエットの口コミ
唐揚げダイエットの口コミを調べてみました!
唐揚げダイエット。空腹感の大きな原因は脂肪の不足です。甘いものは動物性脂肪を含むアイス、チーズケーキを選んでください。体重が心配でも後の空腹感がなくなりダイエット効果になります。栄養基準値以上食べ過ぎた脂肪は吸収されず排泄されるだけですから、むしろ不足がダイエットの敵です。
— 渡辺信幸 (@kamukamunabe30) April 19, 2012
で、去年の11月に始めた唐揚げダイエット。
1月に終了し、再び3月から開始。
それをグラフにしてみました。引用元;sasakichie.com
唐揚げを30回以上噛むと効果的!
からあげを30回以上噛むことと、野菜なども摂り栄養バランスをしっかり整えましょう。
甘いものが食べたい時は
乳製品の甘いものがいいらしいですよー。
運動はそこまでする必要はありません。
逆にそれでお腹が減ったら逆効果なので!(脳がストレスを溜めるため)
肉を好きなだけ食べて楽に痩せましょうー!