近年近眼、目の悪い人が増えてきています。
今で小学生でもかなりのメガネ率です!
なぜそれほどまで目が悪くなるのでしょうか?
その理由は主に「スマホ」です!パソコンやテレビもそうなのですがスクリーンの画面にはブルーライトという光が放射されています。
そのブルーライトには、目を疲れさせて視力を下げてしまいます。
そしてスマホが一番の原因になるのかというと、画面と目の近さもありますがブルーライトの量が一番多いからです!
それに現代では小学生でも平気でスマートフォンを持っているし親のスマホで遊んでいるお子さんも多いと思います。
なのでそう言った事が原因で目の悪い子供達が増えてきているんだと思います。
失った視力は戻りませんが、目の疲れや目の焦点が合わさり実質視力が回復するということですよ!
ではその近眼浴の方法とは?
近眼・視力を回復する近眼浴の方法とは
近眼浴はどうすればいいのか?
実はそれほど難しくはありませんよ!
ある意味、日光浴みたいなもんです!
そのやり方とはまぶた閉じて目をつぶった状態で顔に太陽の光を3分当てるだけ!
たったそれだけで目が良くなります!
効果ってどんな感じ?
蒸しタオルのような効果があり目の血行が良くなり眼精疲労も解消される!
紫外線はお肌に良くないですが全く浴びないのもよくありません。
なので適度に浴びるのも大事ですよ!
また太陽の光には、やる気を出すセロトニンや免疫力を上げるビタミンDなどを作る効果があります!
また太陽の光を浴びるとドーパミンが放出されて近眼を予防する効果があります!
なので意外と太陽の光っていうのはいい効果がいっぱいという事です!
眼光浴しなくても約3時間外出すればOK!
わざわざ眼光浴しなくても3時間ほど外に出れば適度な紫外線を浴びることができて眼光浴と同じ効果がある!
また眼光浴は目にしか効果がありませんが、これなら全身に効果がありますね!
風邪を引かない元気な体作りには「太陽の光を浴びる」ことが大事なのかもしれませんね。
実際こういった研究結果がある!
屋内で遊んでいる子供と屋外で遊んでいる子供の視力を調べたところ
約10倍ほど屋外で遊んでいる子の方が近眼率が少なかった!
なので太陽の光を浴びて外であんでいる子の方が目が良いってことですね!
やはりアウトドアした方が子どもの育児にはいい?
眼光浴は良い!
眼光浴は目に良かった!ってことですね。
太陽の光を浴びると目にジワーと温かさが来ます。
これが結構きもちいんですよね~。
みなさんも試してみては?