白湯ダイエットって結構有名ですよね。
でも何で白湯ダイエットって良いのか知っていますか?
白湯ダイエットで使う白湯はお水を10分沸騰させて作るのが正しいやり方だと言われています。
でもなんで10分も沸騰させないといけないのか?
その理由は「トリハロメタン」という物質を取り除くことに意味があるみたいです。
トリハロメタンは、水道水などに含まれていて毒性があります。なので体には良くないのです!と言ってもほんの僅かでそこまで神経質になる必要もないらしい。
また水を加熱すると余計なものが気化し体に良い水になります!
なのでより白湯と効果を高めたいなら10分は加熱したほうが良い!って事ですね。
ではその効果とは一体どんなか?
白湯ダイエットの効果
目次
白湯にはどういった効果があるのか?今回は白湯の効果をご紹介しようと思います。
実は白湯は水を温めただけですが、こんなにいい効果があるんですよ!
体温が上がる
白湯は血行を促進し体温を上げてくれるそうです。
まぁ温かいものを飲んだだけでも体は温まりますね。
ただお茶やコーヒーではなく白湯の方が良い理由は「カフェイン」が含まれていないからだともいえますね。
実はカフェインには体を冷やす効果があって良くないんですよ。なのでそういった物が含まれていない白湯のほうが体が受け入れやすく健康に良いんですね。
ダイエット効果
白湯にはダイエット効果があります。
白湯は血行を促進し体温を上昇してくれる効果がありますね体温は1℃上がると代謝が14%高まると言われています。
なので白湯を飲んで体の中の体温を上げればその分代謝も上がるってことです!
また胃や腸も温まり活発に動くのでより代謝が上がること間違い無し!
実際白湯ダイエットで成功された方は多いみたいですよ!
デトックス効果
白湯にはデットクス効果ガアると言われています。
白湯は何も含まれない健康的な水なので胃腸にも優しいですね。
また温かい飲み物には利尿作用があって特に白湯にはそれが高い!
あと腸を活発にするので便秘解消の効果もあってデットクス効果は高い!
老廃物の排出も促し、むくみ解消にも役立つ!
モデルさんたちが試しているだけありますね!
新陳代謝を高める
白湯は新陳代謝を高めお肌のターンオーバーを正常に保ってくれる効果がありますね。
体を温めるのは美肌を保つためには欠かせないことです!
モデルさんが常温の水を飲むのもそのためだとか!
白湯ダイエットって効果なしって聞いたけど?
白湯ダイエットは効果がなし!という人もいるみたいです。
もちろん個人差もありますし、全員に効果があるわけではございません。
あと白湯ダイエットは体温を上げて老廃物を排出するダイエット法です。
なので元々体温が戦ったり、むくみもない人にはあまり効果がないということもあるみたいです。
体温が低く冷え性の人におすすめのダイエット法なので体温が高い人は別のダイエット法の方があっているのかもしれませんね。
白湯ダイエットの注意点
白湯ダイエットにも注意点があります。
その注意点を知っておいたほうが間違いが少ないです。
白湯ダイエットの正しいやり方を行うためにも必要ですよ!
寝る前が良い?
白湯ダイエットはよく朝に飲まれる方が多いですね。
朝に飲むと胃腸の働きを活発にするため代謝を上げるにはおすすめです。
それで夜の寝る前に飲むと新陳代謝が高まります。
なので新陳代謝、つまり美容目的で摂るなら寝る前の方が効果的です。
まぁ寝る前と朝2回摂ったほうが良いんですけどね。
水道水で作って良いのか?
水道水で作っても良いですよ!
ただちゃんとやかんや鍋で10分加熱し、冷ます事をすればOKです!
もちろんペットボトルの水でもOKですよ!
ペットボトルの水なら10分加熱しなくても良いらしい!
ポットのお湯じゃダメ?
白湯の定義は10分加熱して50℃前後に冷ましたものを白湯と言います。
なので100℃を超えないと意味が無いとも言われています。
しかしそれは「水道水」の話で、お店で売っているようなお水ならポットでも良いみたいですよ!
ただちゃんと少し温かい程度に冷ますことをお忘れなく!
電子レンジで加熱はOK?
ポットのお湯でも良いという事は電子レンジでもOKということです!
飲む量やワット数で違うと思いますので自分で調節すると良いと思います。