リセットダイエットは太りにくく、健康的に綺麗に痩せれる効果がありますよ!
では、そのやり方が結構多かったです!
と言っても難しいやり方ではございません。
簡単なルールでダイエット効果を得られるし7日間のみなのでそこまで肩肘張らずに始めてもいいと思います。
リセットダイエットとは
目次
リセットダイエットとは、短期間行うダイエット法です。
太る原因になる食べ物や調味料を使わないことで痩せることができます。
しかし健康面ではかなり危険なので長期間行わないことが鉄則。
この方法で長く続けると心不全などで最悪の場合死んでしまう可能性もある。
なのでおすすめは「7日間」などの短い期間が良い。
リセットダイエットの効果
リセットダイエットにはどういった効果があるのでしょうか?
いくつかご紹介したいと思います。
すぐに痩せる
リセットダイエットの最大の効果は即効性にあります。
食べる量を減らすのではなく、食べる種類を減らすダイエット法です。
太る原因になるものは絶対に摂らないので
食事で太る理由が無くなるため、簡単に痩せることが出来ます!
しかし結構危険なやり方なので、あくまで短期間ですよ!
太りにくい体質になる
リセットダイエットを行うと体質がガラリと変わると言われています。
それは食生活が変化することが理由だと言われている。
野菜や果物を多く食べるため
デトックス効果は高いでしょう。
炭水化物(糖質)や脂質はほぼ食べないので
かなりの偏食になると言えるでしょう。
健康的には悪いです。
健康に良い食生活になる
リセットダイエットで食べていいのは例で上げれば以下の食材。
- 野菜
- 果物
- きのこ類
- ささみ
- 魚介類
かなり健康的な食べ物を摂取していることがわかりますよね。
ただ逆にこれ以外食べないので、健康的に言えばいい食生活だとは言えない。
しかし太る栄養素を摂らないので短時間で劇的に痩せるでしょう。
美肌効果
リセットダイエットは野菜や果物を多く取る。
なので肌には良いということが言えます。
ビタミンなども豊富だし、お肌に悪い成分も極力取らない食生活ですしね~。
美肌になれるのもなっとくかと!
便秘が解消される
リセットダイエットで食べる物は野菜や果物やきのこ類など。
この3つには食物繊維っていうのが豊富に含まれています。
食物繊維は便秘を解消する効果があるので
便秘気味な方にもおすすめできるのが良いところだと思う!
リセットダイエットのやり方
リセットダイエットは基本「7日間だけ」です!
それ以上は危険なので
成果が出ても1週間のみにしましょう。
スタート日を決める
実はスタートをする日を決めるのは大事ですよ。
いつに始めるかでダイエットが成功するかしないかが決まります。
特に女性には、痩せやすい時期と痩せにくい時期があります。
その時期とは「生理後」です。
女性は生理後が痩せやすいと言われていて
生理中や生理前は体調が悪くなったりすることも多いため、生理後が確実に良いのです。
なので生理後からスタートするのが良いやり方ってこと!
何キロ痩せたいか決めておく
実はダイエットで成功する人としない人の差は目標体重を決めるかどうかにあります。
1キロ痩せたいと思う人と
出来るだけ痩せたいと思う人では
どっちが成功するかというと1キロの方ですよね。
まぁ、わたしが言いたいのは目標体重を決めておけば
そこに向かっていけばいいので、やる気が出るのと挫折しづらいって事です。
ただ5キロ未満にしておきのが良いと思います。
7日間なので目安としては2キロ前後程だと思われます。
あまり高すぎる目標は良くありません!
なので低めの設定で行うやり方が成功する秘訣!
おかわりをしない
リセットダイエットは食べる量を決めていないので
おかわりは特に関係ないのですが、おかわりはしないほうが良いですよ。
その理由はリセットダイエット後の食事が関係しています。
ダイエット後は弾みでいつもよりも多く食べてしまいがちです。
なのでそれを避けるためには「おかわりをしない」ということは大事なのです。
そうすることで食べ過ぎを予防出来ます。
なので始めるならおかわりなしないやり方で!
そしてその後もおかわりしないのが
リバウンドをしないためには必要。
食べていい食材
リセットダイエットのやり方では食べてもいい物とダメな物があります。
では、食べて良い食材はこちらです。
- 炭水化物が少ない
- 脂身が少ない
- 野菜
- 果物
- きのこや海藻類
食べてはいけない食材
リセットダイエットのやり方では食べてはいけないものがあります。
なのでそれらは避けるようにしましょう!
その、食べてはいけない食べ物はこちらです。
- ご飯やパンや麺類
- 脂身が多い肉
- イモ類
- お菓子
- 豆類
- 練り物
- 乳製品
- アルコール
使ってい調味料
リセットダイエットのやり方で使ってもいい調味料が限定しています。
その使っていい調味料はこちら。
- 塩コショウ
- しょうゆ
- お酢
- レモン
- ドレッシング
使ってはいけない調味料
リセットダイエットのやり方には使ってはいけない調味料があります、
使ってはいけない調味料はこちら。
- マヨネーズ
- ケチャップ
- ソース
- バター
- 砂糖
良い調理方法
リセットダイエットのやり方で、できるだけ油を使わずに焼いたり、蒸したり、茹でる。
それがヘルシーなので、一番良い。
悪い調理方法
リセットダイエットのやり方で良くないのは「油で揚げる」です。
油は多少ならいいのですが、多いと太るので良くないんですよ。
リセットダイエットのレシピメニュー
リセットダイエットのレシピやメニューをご紹介。
これを真似すれば痩せるみたいなのでおすすめですよ!
1日目
朝 | ゆで卵(2個まで)、グレープフルーツ1個、コーヒー。 |
昼 | ゆで卵(2個まで)、ミニトマト8~10個、コーヒー。 |
晩 | ゆで卵(2個まで)、野菜サラダ、きゅうりやピクルスの酢漬け。 |
2日目
朝 | ゆで卵(2個まで)、グレープフルーツ1個、コーヒー。 |
昼 | ゆで卵(2個まで)、グレープフルーツ、コーヒー。 |
晩 | 鳥のささみ、野菜サラダ、きゅうりやピクルスの酢漬け。 |
3日目
朝 | ゆで卵(2個まで)、グレープフルーツ1個、コーヒー。 |
昼 | 野菜サラダ、グレープフルーツ、あさりの味噌汁。 |
晩 | ゆで卵(2個まで)、野菜サラダ、きゅうりやピクルスの酢漬け、コーヒー。 |
4日目
朝 | ゆで卵(2個まで)、グレープフルーツ1個、コーヒー。 |
昼 | お魚、野菜サラダ、グレープフルーツ、コーヒー。 |
晩 | ゆで卵(2個まで)、チーズ、ほうれん草のおひたし、コーヒー |
5日目
朝 | ゆで卵(2個まで)、グレープフルーツ1個、コーヒー。 |
昼 | ゆで卵(2個まで)、ほうれん草のおひたし、コーヒー。 |
晩 | 鳥のささみ、野菜サラダ、コーヒー |
6日目
朝 | ゆで卵(2個まで)、グレープフルーツ1個、コーヒー。 |
昼 | フルーツサラダ(リンゴ・バナナ・オレンジ等) |
晩 | お魚、野菜サラダ、きゅうりやピクルスの酢漬け。 |
7日目
朝 | ゆで卵(2個まで)、グレープフルーツ1個、コーヒー。 |
昼 | ミニトマト8~10個、グレープフルーツ1個、コーヒー。 |
晩 | 野菜スープ、野菜サラダ、グレープフルーツ1個 |
リセットダイエットの結果・口コミは?
体重増え増え〜。
リセットダイエットで痩せたのはmax2.1キロ。
厳密にやったのは初めの3日間だけだったし、1キロでも痩せたらいいなーと思ってはじめたから結果には満足。さーーて何食べようかなっ
— るブタん (@rarirurelubutan) March 14, 2016
リセットダイエット終了。4・8㎏減。目標に200g届かなかったな……ま、いいか。リバウンドに気を付けよっと。 #ダイエット
— ほんの猫飯前 (@nekomeshimae) April 21, 2013
まとめ
リセットダイエットとは、7日間に特化したダイエット法です。
劇的に痩せますが、まぁまぁきつい…。
あとリバウンドには気をつけましょうねー!