氷玉ねぎはダイエット効果だけではなく、生活習慣病やガンなども予防する効果があるそうです。
あと簡単な作り方と使い方!
そして手軽な氷玉ねぎスープのレシピもご紹介します。
なのでぜひ最後まで読んで欲しいですね!
氷玉ねぎはダイエット効果がある?
目次
氷玉ねぎにはダイエット効果があると言われています。
っていうのも玉ねぎ自体にダイエット効果があるんですよね。
脂肪の吸収を抑え、脂肪を燃焼するケルセチン!
糖分を燃焼する硫化アリル!
血液をサラサラにするシクロアリイン!
血糖値の上昇を抑え、等が脂肪になりづらくするグルタチオン酸!
乳酸菌を活発にするオリゴ糖!
特にこれらの成分・栄養素が氷玉ねぎのダイエット効果に貢献していると思われてます。
氷玉ねぎは他に効果効能はあるの?
氷玉ねぎはダイエット効果だけではございません!
他にも十分効果がありますよ!
今回はその他の効果もご紹介しちゃいます!
高血圧改善
氷玉ねぎは、血液をサラサラにする効果があります。
更に抗酸化作用によって血管を若返らせる効果もあるのです。
高血圧が血液がどろどろになるのが原因です。
それらを解消してくれる効果を持つ氷玉ねぎは非常にオススメ。
糖尿病改善
氷玉ねぎに含まれる「イソアリイン・ケルセチン・グルタチオン酸」が糖尿病の改善に良い効果を持っています。
玉ねぎは生活習慣病を改善に非常に良い。
がん予防
氷玉ねぎには、抗酸化作用がある。
玉ねぎの優れた抗酸化力でガンを予防することに期待することが出来ます。
というのも癌の原因は主に活性酸素というものが原因です。
なのこの活性酸素を取り除くことが非常に大切なのです。
抗酸化作用とは、その活性酸素を除去する効果がありがん対策には非常におすすめです。
そして玉ねぎには、グルタチオン酸やケルセチンといったポリフェノールを始め
フラボノイドやセレンと言った抗酸化力に優れた成分も含まれています。
むくみ解消
氷玉ねぎには、イソアリインやカリウムといったむくみの原因である
「ナトリウム(塩分)」の排出を促す効果があります。
他にもむくむ原因は、水分や老廃物が原因ですがそれらもこの成分たちや他の成分が排出を促してくれるのでむくみ解消に非常にいいと思います。
アレルギーの緩和
氷玉ねぎには、ケルセチンって言う成分が含まれていて
抗ヒスタミン効果っていうアレルギーを和らげる作用があります。
なのでアレルギー症状を抑えるのに玉ねぎは効果的。
アンチエイジング効果
玉ねぎは、抗酸化力が優れています。
抗酸化作用は、シミやシワなどを取り除く効果もあります。
なので美肌効果があるともいえて若返り効果があるともいえますね。
氷玉ねぎのダイエットとしての使い方
氷玉ねぎはダイエットとして効果的です。
今回は氷玉ねぎダイエット法のやり方や方法をご紹介。
朝食は氷玉ねぎを100g使う
氷玉ねぎを100g使いましょう。
おすすめは「スープ」です。
作り方は非常に簡単ですよ!
氷玉ねぎ100gをお椀やカップに入れそのまま2分程チンするだけ!
氷は溶かしても100mlになるので大丈夫です。
ただ味が薄かもしれませんけど…。生姜とか入れるといいかも!
夕食に50gの氷玉ねぎを使う
夕食の何らかに氷玉ねぎを使いましょう。
コクを出したい時や風味を題したい時にも氷玉ねぎは非常に便利です。
昼食でも、OKですよ。
あと玉ねぎを凍らせる事で繊維が切れて早く火が通るというメリットも有るようですよー、
ただ食べ過ぎはいけませんよ!
氷玉ねぎの食べ過ぎはいけませ。
150~200gほどで大丈夫なのでそこを目安にしましょう。
あと普通に食べ物を食べ過ぎるのも行けません!
一日推奨摂取量を超えないようにしましょう。
※年齢によって違うのですが、男性は2,650・女性は2,000前後。
氷玉ねぎの作り方
氷玉ねぎの簡単な作り方を2つご紹介します。
主な作り方はミキサーか木の棒などで作ります。
ではその2つの詳しい作り方をご紹介しようと思います。
ミキサーで作る作り方
氷玉ねぎの作り方は簡単ですよ。
- 玉ねぎの皮をむいて上の部分と下の芯は取り除く。
- 耐熱性のお皿の上に4~5個ほど置き加熱する。
- 600Wで20分くらい。
- 後はミキサーにその玉ねぎと水200mlを入れミキサーにかける。
- 製氷器に入れ冷凍します。
- 凍ったら袋などに入れ冷凍しておきます。
できるだけ速く召し上がったほうが良いですよ。
2ヶ月前後は持つらしい。
ミキサーがない方の作り方
ミキサーがない場合はこういった作り方で行いましょう。
- 玉ねぎを4~5個みじん切りにする(適当なみじん切りで良い)
- 電子レンジで600Wを10分くらい?チンします。
- あとはザルと木の棒などですりあわせます。
- 後はそれを製氷器に入れ冷凍し保存じておきます。
大変ですがこれならミキサーが無くても作れますね。
氷玉ねぎのレシピ
氷玉ねぎのレシピでおすすめなのはやっぱりスープです。
スープをご紹介します。
氷玉ねぎスープ
- 氷玉ねぎを100gカップやお椀などに入れる。
- 600Wで2分ほど加熱する。
- そこに丸鶏ガラスープを小さじ1入れる。
たったこれだけでOKですよ! 後生姜なども入れるとなお良いかも。
鶏ガラスープがない人は香味ペーストや創味シャンタンなどもおすすめですよ