皆さんはスマートスナッキングというのをご存知ですか?
こちらはダイエット法の一種なのですが、間食をしてもいいというルールがあることから人気で、あのミランダ・カーさんも実践したことがあるということで話題です!
またおすすめの完食に使える食品についてもご紹介しています!
スマートスナッキングダイエットとは
スマートスナッキングダイエットとは、間食をしてもいいダイエット法です。完食の回数は2回が有名です。
つまり「朝食→間食→昼食→間食→夕食」という風に摂るんです!
このように間に間食を挟むことで空腹という悩みなく痩せられるって事ですね!あと朝食と昼食の間じゃなくて、夕食の後に摂っても良いかも!
しかし、ただ完食するだけで痩せられるわけではありません!ちゃんとルールってのがあるのでそれは守らないといけません…。
スマートスナッキングダイエットのルール
スマートスナッキングダイエットはどういったルールがあるのでしょうか?
そのルールは以下の3つです。
- 摂取カロリーは変わらないようにする
- 栄養価の高い物を食べる
- 噛みごたえのある物を食べる
スマートスナッキングダイエットで一番大切な事は「摂取カロリーが前と同じ」にすることです!つまり今まで3食の時と同じように食事をしてはいけません!イメージ的には3食の量を減らし、その分を間食に回すって感じ!
男性の理想摂取カロリーは1800kcal・女性は1500kcalだと言われています!
なので男性なら1食360kcal、女性なら300kcalを目安に摂るようにしましょうー。
あと栄養価が高く、噛みごたえがある食品を食べた方が満腹感があり成功しやすいですよ!
おすすめの間食はある?
スマートスナッキングダイエットに合う食品はあるのか?
おすすめとされているのは以下の食べ物です。
- フルーツグラノーラ(フルグラ)
- ミックスナッツ
- 煮干し
- 蒟蒻畑
- 高カカオチョコレート
フルーツグラノーラというのをご存知でしょうか?ドライフルーツが入っているグラノーラで、ビタミンや食物繊維が豊富です!満腹感がありますので間食としては最適です!
ミックスナッツには良質な脂質と言われている不飽和脂肪酸が含まれているので健康や美容にもいいと言われています!あと中性脂肪や悪玉コレステロールを減らすため痩せる効果があるそうです!
煮干しはお魚なのでDHA・EPAが豊富で脳に良い働きがあるし、血行促進効果もあるため基礎代謝を高めることにも繋がります!あとDHAって実は不飽和脂肪酸なのでその効果もある!
蒟蒻畑には食物繊維が豊富なため満腹感が有り、ダイエット食としては有効な商品ですよね~。なので間食としても実は使えるんですよー!
チョコってカロリー高そうですが、高カカオチョコレートなら1個30kcalなので10個食べても大丈夫!チョコのカロリーはほとんど砂糖なので、それが少ない商品なら間食として頂いても何も問題ないですね!
スマートスナッキングとは辛くないダイエット法です!
スマートスナッキングってなんなのかというと私は辛くないダイエット法だと思っています!
1日5食で常に胃の中に食べ物を入れていられるので、空腹を感じることなく痩せることができる結構楽に痩せれると思う!
ただそれ以外は特に工夫されているわけではないので、即効性はないしものすごい減量ができるわけでもない…。
しかし痩せる少ないカロリーでもあんまり辛くないので、できるだけカロリーは減らそう!ただ必ず1000kcal以上は摂ってくださいね!
摂取カロリーが少なすぎるには命に関わる程、危険な行為なので!!