グレープフルーツは天然の血圧薬と言われています!
血圧を低下させる効果があるため血圧対策におすすめされています。
ただ現時点で血圧の薬を飲んでいる人は気を付けなくてはいけません。実は血圧の降下剤と一緒に取ると効きすぎてしまうという欠点があります。その理由はなぜか?ご紹介しましょう。
グレープフルーツが血圧を下げる理由
グレープフルーツには血圧を下げる効果があります。その理由は「カリウム」にあります。カリウムには体内のナトリウム(塩分)を減らす働きがある。塩分は摂取すると血圧が上がるのでそれを減らせるのは血圧を低下させることに繋がる。
またビタミンC・Eという抗酸化作用を持つ成分も含まれています。抗酸化作用には血管を若返らせる効果があるので血管の柔軟性が良くなり血圧低下に繋がります。
なのでグレープフルーツには血圧を下げるのに良い栄養素が含まれているのです!
グレープフルーツは降下剤と一緒に使ってはいけない
血圧を下げる薬の降下剤がありますが実はグレープフルーツと一緒に使ってはいけません。その理由は血圧の薬は最終的に肝臓の酵素で代謝されますが、グレープフルーツにはその代謝酵素を阻害する働きがあるのです。
なので代謝酵素が上手く働かないので薬が長時間体内で滞在する事になるため薬の効果が効きすぎてしまうという現象が起こってします。なので血圧の薬を飲む前、飲んだ後にグレープフルーツを飲むのは良くないのです!
またグレープフルーツの影響は10時間持続することが確認されているため血圧の薬を飲んでいるのなら食べることは控えたほうが良いでしょう。また他の柑橘系でも同じ働きが確認されているので注意が必要。
もちろん影響を起こさないもの・起こす柑橘類がありますが基本控えるのが賢明。
コメント
[…] 天然の血圧の薬!グレープフルーツはすごかった! – 心身健康 2016年11月19日 … グレープフルーツは血圧の薬とも言われています。 グレープフルーツは血圧を下げる 効果があり、血圧が高めの人にはおすすめしたい果物です。 しかし注意点などもある ため、摂取の際は気をつける必要があります。(続きを読む) […]