朝から鍋を食べる「朝鍋」ってのが流行っている。
これからの冬の季節にはもってこいなのではないでしょうか?
普通は夜に食べる鍋ですが、朝に食べることでダイエット効果に期待できます!
朝鍋とは
朝鍋とは寒い冬の季節に野菜を美味しく温まりながら摂れるという画期的な食事法として話題になりある調査では週1回以上朝鍋を食べる人が約半数いたというデータがある。
それくらい今では朝鍋は流行っています!実際に冬の場合だとスムージーの方よりも明らかに朝鍋を実践している人の方が多いんだってー!それくらい朝鍋は大人気なんですよ!
朝鍋にはダイエット効果がある?
朝鍋にはなんとダイエット効果があります。
その理由は「体温上昇による基礎代謝の向上」です。実は人の体温が1度高まると基礎代謝は14%も向上することが分かっています。なので体温を高めるのは代謝を高めることに繋がりダイエットに繋がります!
なので朝に何かダイエットしたいって人には朝鍋がおすすめなんです!
しかも鍋はいろんな具材を入れれるので、朝から野菜を頂けて全身の血行を促進するので頭から手足までポカポカに!?そして脳への血行も良くなるので集中力もアップ!
朝鍋にオススメの野菜!
朝鍋におすすめの野菜があります。
それは主に「陽性」の食べ物で見分け方は以下の通りです。
- 寒い地域で育つ(冬が旬)
- 地面より下(中で)育つ
- 水分が少ない物
- 赤・オレンジ・黒の色の野菜
もちろん他にもありますがコレが見分けるポイントでしょう。
なのでそれを元におすすめする野菜をご紹介します。
- ニンジン
- ネギ
- ニラ
- 唐辛子
- 生姜
と言っても陰性の食べ物が全く悪い訳ではなく、鍋にするので陰性の食べ物でもわりかし問題ないと思います。なので白菜や大根とかもオススメ!また野菜だけではなくお肉・豆腐・きのこ類などもしっかりと具材として入れることも大事ですよ!
朝鍋の簡単な作り方!
朝鍋は結構簡単ですよ!
つゆの方がですが市販の物を使えば良いと思います。
そして私がオススメなのは「鍋キューブ」です!!
鍋のつゆを作り、火の通りにくい物から入れて煮込んでいけば勝手に出来上がるのでオススメです!火の通り加減がどうでも良い方は火の通りににくい物を下にするように順番に全部入れれば良いのでオススメです!
非常に簡単に作れるし美味しいですよ!ショウガなどをお好みで入れればポカポカです!
まとめ
以上が朝鍋でした!なんと市川海老蔵さん、土屋アンナさんも実践しているみたい。
朝から体をポカポカにするのは健康にもダイエットにもオススメですし、血行促進は美容面でも全く関係ないとは言えないのでモデルさんも試している人は多い!
そんな朝鍋をこれからの寒い季節に試してみませんか?