最近頭のニオイが気になる、枕が臭うとお悩みではありませんか?
その原因は頭皮環境にあります!
頭皮の脂から雑菌が繁殖し、ニオイやかゆみの原因になっている!?
それを解消するには頭皮環境を改善するしかありません。
そこでオススメなのが23年間美容師の方が13年こだわり抜いたプロ仕様のシャンプーです。
その名は「リゾートハーブシャンプー」です!
リゾートハーブシャンプーとは
目次
リゾートハーブシャンプーとは、23年の美容師が13年考案し「ついにネット解禁」した使用者満足度94%の美髪シャンプーです。モニタリングは100名以上、エステサロン・アイリスト・主婦など幅広い方から支持を得ているシャンプーです。
全国雑誌「ar」に掲載されるほど今話題沸騰中のシャンプー。
こんな方にもおすすめです!
- 自分のニオイが気になる
- 髪がパサついている
- 最近抜け毛が増えてきた
- 枕が臭うようになった
- 頭が痒くて、よく搔いてしまう
- 髪の毛がうまくまとまらない
頭の臭いは頭皮環境に問題がある
気になる頭皮のニオイ…。
その原因は頭皮環境にあるとされています。
頭皮の脂から雑菌が繁殖し、ニオイの原因になっている。
それを解消するために強い洗浄力のシャンプーを使おう!そう思っていませんか?
実はそれって逆効果で頭皮環境を悪化させる事に繋がっているですよ?
実は必要な脂は落とさないのが正しい頭皮ケアだったんです!
リゾートハーブシャンプーは正しい頭皮ケアする
リゾートハーブシャンプーは正しい頭皮ケアをしてニオイや痒みを抑えます。
その理由は以下の6つがあげられます。
ノンシリコン
もう当たり前となっているノンシリコン。
シリコンとは髪の毛をコーティングしてツヤや毛髪を整える効果があるがトリートメントが浸透しにくくなると懸念されています。なのでノンシリコンの方が良いんですね~。
リゾートハーブシャンプーはリゾートハーブトリートメントも一緒に使うことを勧めます。
ハイブリッドアミノ酸系
アミノ酸系シャンプーは洗浄力が弱い事がデメリットですよね?
しかしリゾートハーブシャンプーはコカミドプロピルベタインという刺激は少なく洗浄力は高い成分を配合しているので洗浄力の低さをカバーしているのです!
リゾートハーブシャンプーはハイブリッドアミノ酸系と言えます!
イオン吸着システムを採用
イオン吸着システムとはマイナスイオンのシャンプーとマイナスイオンのトリートメントを使うことでお互いが絡み合うように吸着するシステムです。
つまり普通に使うよりも吸着し浸透するので効果が高いと言えるでしょう。
必要な頭皮の脂質は残す
冒頭でもお話した通り必要な脂まで落とすのが頭皮環境を悪くしています。なのでリゾートハーブシャンプーは必要な脂質は残す程度の洗浄力に抑えているのです。
少し弱いかな?と思うでしょうが、本来それで十分なんですよ。
40%が美容液成分、12種のボタニカル天然成分
リゾートハーブシャンプーは40%が美容液成分で出来ています。
そして12種のボタニカル天然成分を配合している。
贅沢すぎる内容量ではないでしょうか?
アロマリスト監修のロイヤルリゾートピーチの香り
リゾートハーブシャンプーはアロマリスト監修の香りとなっています。
ロイヤルリゾートピーチの香りで強すぎず、リラックス効果のありモモの香り。
アロマに癒やされながらバスタイムを過ごせるのは優雅ですね。
リゾートハーブシャンプーをレビュー!
リゾートハーブシャンプーを購入したのでレビューします。
本当に頭のニオイを解消するほど効果はあるのでしょうか?
シャンプー
こちらがリゾートハーブシャンプーです。
泡立ちは市販のよりは少なく弱いかな?と思うがこれが必要な脂質は残して洗っているので良い!それに十分泡立ちはあるので洗った感はある。
モモの香りがとても良く、リラックスできますね!数分泡パックするといいかも!
トリートメント
こちらがリゾートハーブトリートメントです。
白い沈殿物が浮いているテクスチャーですが髪に付けた瞬間通りが良くなりサラサラ!5分位パックしてから洗うととても指通りの良い髪になりました!
頭皮につけても問題ないほど安全なのでしっかり毛髪と地肌をマッサージ!
リゾートハーブシャンプーって本当に良いの?
リゾートハーブシャンプーは本当に良いのか?
リゾートハーブシャンプーの悪い所、デメリットをご紹介する。
ノンシリコンだから泡立ちは弱い?
リゾートハーブシャンプーはノンシリコンなので泡立ちは少なく、洗浄力も弱め。
しかしシリコン入りを使用すると髪の毛をコーティングするのでトリートメントが浸透しにくいというデメリットがあるため、それがないと考えるとノンシリコンは良い。
それに元々リゾートハーブシャンプーの洗浄力は必要な脂を落とさないため弱めです。
アミノ酸系だから洗浄力は弱い?
リゾートハーブシャンプーはアミノ酸系だから洗浄力は弱い?
コカミドプロピルベタインを配合しているので洗浄力は通常のアミノ酸系よりも強め。
それでいて刺激は少なく、ベビーシャンプーにも使われる成分なので安心。
界面活性剤が含まれてるってホント?
シャンプーでは界面活性剤フリーというのが多いがリゾートハーブシャンプーは界面活性剤を配合しています。ではダメなのか?というと実はそうでもない。
界面活性剤はゼロにしなくても、抑えるだけで十分で逆に泡立ちや洗浄力を高める事が出来るので多少含まれていても頭皮環境に悪影響は出ない。
実際に界面活性剤工業会も使用量を抑える事が地肌に優しいと明言しています。
リゾートハーブシャンプーで頭皮改善には半年は必要です
リゾートハーブシャンプーは1ヶ月使っただけでは頭皮環境は変わりません。
個人差はあるものの、3~6ヶ月は必要だと考えられています。
なのでリゾートハーブシャンプーは長い期間使う前提で購入するか検討しましょう。
リゾートハーブシャンプーは定期コースがオススメ
リゾートハーブシャンプーは定期コースがオススメです!
シャンプー単体だと3,980円、トリートメントと合わせると2倍になりますね。
しかし2本セットの定期コースだと約30%OFFの5,480円です!
なんと2,480円も引いてくれるので定期はお得!
しかし定期コースは初回を含め4回継続の縛りがあります。
先程もお話した通り最低でも3ヶ月、出来れば半年は頭皮環境改善には必要です。
なのでこの縛りはむしろ途中で諦めない、続けられるとポジティブに捉えましょう!
でもシャンプーって合う合わないってありますよね…。
そんなお悩みを持つ方でもご安心を。リゾートハーブシャンプーには30日間全額返金保証が付いているので仮に合わない、やっぱり止めたいなら商品を返却すれば全額返金してくれます。
なので安心して始められて、続けられる頭皮環境ケアシャンプーですね!
頭皮のニオイにお悩みなら今日から始めませんか?
美容師23年の方が13年こだわった頭皮環境特化シャンプー。
1日あたり51円で始められる美髪ケア。
毎月限定100名様なので月末は売り切れてしまう恐れがあるのでお早めに!!