TVや雑誌で特集されるほど大人気のモッチスキン!
のび~るモチ泡が毛穴汚れを取り除き、高級オイルで洗い上がりはしっとり!
そんな吸着泡洗顔のモッチスキンを買ってみたのでレビューします!
モッチスキン吸着泡洗顔とは
目次
モッチスキンとは、泡立てネット不要の1プッシュで1回分が出る便利なモチ泡が特徴な洗顔料です。洗い上がりもつっぱらずにしっとり!毛穴の黒ずみ・汚れを落とし毛穴の目立たないあの時のキレイなお肌に戻してくれます!
今日から簡単泡洗顔を始めてみませんか?
雑誌やサイトに特集!芸能人も使ってる
モッチスキンは雑誌やサイトで特集されています。
雑誌は「ビーズアップ、美人百花」さんで掲載されて、WEBニュースにも特集が!
またNMB48のあかりんこと「吉田朱里」さんやツイキャスで通知が20万超えし今はYouTuberでもある「あやなん」さんもご紹介してる!またAmebaブログで月間500万アクセスを超えているブロガーのかずのすけさんもご紹介してるとか!?
結構色んな所で話題沸騰の洗顔料なんですよ~!
モッチスキンの効果
モッチスキンにはどんな効果があるのか?
酵素とクレイ、はちみつ、美容成分、高級オイルが配合されているので洗浄パワーも強く保湿効果も高いので洗うだけで十分だとか!?そんなモッチスキンの効果をご紹介!
毛穴の黒ずみ
洗浄パワーが高い「パパイン酵素」と沖縄の特定の場所にしかない超微粒子の泥「クレイ」が毛穴汚れを落とすことで古い角質が落ち黒ずみを解消!クレイはマイナスイオンを持っているので汚れを引き寄せる性質を持っているため吸着力が高い!
その吸着のクレイと酵素パワーで毛穴をスッキリ!
いちご鼻
先程の黒ずみをスッキリさせるモッチスキンはいちご鼻にも有効です。
鼻は皮脂が詰まりやすく黒ずみが出来やすい部分でもあります。
なのでいちご鼻を解消するのにもモッチスキンはオススメ!
乾燥肌
汚れをスッキリ落とすモッチスキンですが「保湿」も欠かしていません!美容成分のハチミツと高級オイル成分のアルガンオイル、バオバブオイルが洗顔後のお肌をしっとり保湿するので洗い上がりはつっぱらない!
なので乾燥肌の方でも安心してお使い頂けます。
肌荒れ
高級オイルと保湿成分が肌荒を予防!
また洗顔不足も肌荒れの原因になるので洗浄力の強いモッチスキンは最強!
洗い残しが無いようにぬるま湯でしっかりと洗いましょう。
ニキビ/ニキビ跡
モッチスキンはニキビの原因である皮脂を吸着して洗顔します。また高級オイルが含まれているので肌のターンオーバーを正常にしてニキビ跡も改善!?
モッチスキンは着色料・合成香料が無添加なので低刺激!
アトピー
モッチスキンは美容成分と保湿成分が含まれているので乾燥敏感肌のアトピーでも問題なく使うことが出来ますよ。また着色料・合成香料が無添加なので低刺激。
気になる背中を洗うのにも一応使えますよ!一応「パッチキット」をオススメする。
モッチスキンの使い方
モッチスキンは簡単に使えます!
ではモッチスキンのオススメの使い方をご紹介します。
まずクレンジングで化粧落とし!
まず化粧をしている方は落とすために「クレンジング」してください。
市販のクレンジングオイル等で落としてもらって構いません。
濡れた肌にマッサージ!
洗顔料は濡れた肌に使うことをおすすめします。
本体をよく振ってから
ピンポン玉1個分を出し、優しく泡で洗うようにクルクルと回します。優しく洗うのがコツ!
温めのお湯で洗い残しが無いように隅々まで!
モッチスキンは立てた状態でお使いください
モッチスキンは横に傾けたり、下に向けると泡が出ずガスのみ出ます。
なのでキチンと立てて中央に指を置きプッシュしてください!
動画もあるので事前に確認を!
洗顔後は化粧水と乳液を!
洗顔後はタオルで拭き、化粧水で潤いを与え乳液やクリームでフタをしましょう!
化粧水だけは逆に乾燥する原因になるので乳液やクリームは絶対!
正しい洗顔とケアで美しい肌へ!
モッチスキン吸着泡洗顔を体験レビュー!
色々書いてきたモッチスキン、実際にどんな感じか?レビューしたいと思います。
泡の感じ、もちもち具合、洗顔後の感想をご紹介。
こちらが「モッチスキン」です。
こういった形の洗顔料は初めてなのでどんな感じが興味があります。
ちなみに「火気・高温に注意」です。
泡はガスを使って出るので日が当たらず、日に遠い場所に置きましょう。
まぁ洗面台の近くなら問題ありませんね。
実際に立てて手にプッシュしてみましたが「出し過ぎ」ましたね。
これの半分位の量でいいと思います。
泡が全くへたれずに洗えます!また洗い上がりも付け過ぎも原因かもしれませんが落ちにくい!ただ逆にそれが「お肌をしっとり」することにも繋がっている!何というか化粧水や乳液を使わなくても十分な気がしちゃいます~(笑)
モッチスキンの気になるところ
モッチスキンの気になるところをご紹介!
色々な素朴な疑問にお答えします。
どんな成分が入っているの?
モッチスキンの成分を解析してみます。
成分 |
水、PEG-8、グリセリン、LPG、ステアリン酸グリセリル(SE)、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ポリアクリル酸Na、メチルプロパンジオール、塩化Na、エチルヘキシルグリセリン、カプリルヒドロキサム酸、二酸化炭素、パパイン、マルトデキストリン、水添ハチミツ、海シルト、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイル乳酸Na、セラミドNP、フィトスフィンゴシン、セラミドNG、セラミドAP、ヒアルロン酸Na、バオバブ種子油、トコフェロール |
何回使えるの?
モッチスキンは「60回分」あります。
ただ1回がピンポン玉の大きさで計算しているため、あくまで目安です。
1日2回使うのを想定して1ヶ月分。
毎日使える?朝と夜どっちがいい?
モッチスキンは毎日使うことを想定しています。
また「朝夜どっちも」使用してかまいません。
朝は水だけ、って人なら2ヶ月使える計算ですね。
敏感肌だけどヒリヒリする?
敏感肌の人でも低刺激タイプなので大丈夫だと思います。
ただ「パッチキット」は念のため行ったほうが良いと思います。
肌の薄い部分の方が結果がわかりやすいですよ~。
男の肌にも合うの?
モッチスキンは男性の肌でも十分合う!
脂性肌(オイリー肌)の人でも
洗い上がりはスッキリなのにしっとりしているので満足すると思います!
モッチスキンが熱い!熱くなる?
モッチスキンと調べると「熱い」や「熱くなる」と出ます。
お肌に合わなくて「熱い」のか「本体が熱い」のかが分かりませんが、もしお肌に合わないなら使用するのを中止して、本体が暑いなら熱を持つモノから離して上げましょう。
お風呂場に置いてもいいの?
モッチスキンはお風呂場に置いてもOK!
ただ湯船の中に入れたり、シャワーを掛けたりはしないでください!
あくまで置いておくだけなら公式サイトでも書いてある様に問題ありません。
定期の解約って簡単なの?
モッチスキンは2ヶ月2個という定期コースがあります。
また「1回目から解約可能」と縛りがないのも嬉しいところ!ただ10日までに申請を!
定期なら送料無料で300円引きなのでオススメです!
ただ最初は「1個購入」で良いと思います。
モッチスキンの口コミ!芸能人も多数愛用!
モッチスキンの最安値はどこ?
モッチスキンはどこで買うのが一番安いの?
通販や店舗、ドラッグストアでも買えてしまうモッチスキン。
最安値を調べましたのでご紹介します。
公式サイト
モッチスキンは1個「1800円」で購入可能です。
定期なら1個1650円になるので定期がお得!
Amazon
モッチスキンは1780円です。
どうやら1個購入一番安いみたいですね!ただ公式の定期の方が安いので続けるなら定期?
楽天市場
楽天市場のモッチスキンは1944円なので公式より高い!?
ポイントが付くとは言え、少し高いかも?
東急ハンズ
東急ハンズでは1944円で売っているみたい。
ただすべての店舗で売っているわけではないので注意。
マツキヨ
マツモトキヨシでは1944円で売っているみたい。
ただ全てで取り扱っているわけではありません。
ツルハ
ツルハでは「販売していない」っぽい。
まぁ絶対ではないが無いと思っていいだろう。
モッチスキンの最安値は「公式サイト」ですよ!
モッチスキンの定期が最安値です!
ただ最初は定期ではなく「1個購入」でお試ししてみてもいいと思う。
モッチスキンは洗い上がりがしっとりしている手間の掛からない泡洗顔です!
1回たったの30円の低コスパ!是非とも皆さん一度は体験してみませんか?